« SONY HMZ-T1と「Child of Eden」 | トップページ | 伊勢の旅 その1 »

2012オレベストCD

あまりにBlog書いてないのでこの企画を忘れていました!

昨年は前半仕事が忙しすぎ、後半は体調悪すぎで音楽にふれあう機会も少なかった状態でした。ライブなんかワーハピしか行ってないし。
その中でのセレクトですが、今年は7枚ほど。まず新顔編。



Galaxy Garden (RS1206CD)
Galaxy Garden (RS1206CD)
posted with amazlet at 13.01.21
LONE
R&S RECORDS (2012-04-28)
売り上げランキング: 151,814

UKのプロデューサー、ローンことマット・カラーという人だそうですが、R&Sレコードからといこともあるのか音がすごく懐かしい感じの聴けるテクノ。



エルピー
エルピー
posted with amazlet at 13.01.21
ディオン
Pヴァイン・レコード / Tugboat Records (2012-08-15)
売り上げランキング: 434,498

この人はカナダの人なんだそうですが、プロデューサーらしく大人の音です。これも聴けるテクノ。



リトルメロディ
リトルメロディ
posted with amazlet at 13.01.21
七尾旅人
felicity (2012-08-08)
売り上げランキング: 2,106

七尾旅人のCDは初めて買いましたが、やっぱり「圏外の歌」はすごすぎでした。


続いて定番の人編

Music for Daydreams
Music for Daydreams
posted with amazlet at 13.01.21
Ken Ishii presents Metropolitan Harmonic Formulas
BounDEE by SSNW (2012-02-08)
売り上げランキング: 84,354

ケンイシイの別名義。またまた聴けるテクノ。ケンイシイと言えばこないだTwitterでRTしましたが
@naru_narutan
とあるテクノトラックが気になって、そのトラックメーカーのプロフィールを見に行ったら「KenIshi『EXTRA』の鳴り響いていたフロアでであった男女がユニットを結成し、1995年に僕をドロップ。」とか書いてあっていろいろと驚愕。

もうこんな時代がたってしまったのですねぇ。



sky was dark
sky was dark
posted with amazlet at 13.01.21
DE DE MOUSE
not records (2012-10-17)
売り上げランキング: 2,890

タイトルにもなっていますが、つながっている5曲目~6曲目「sky as dark」「sky was dark」のセットが素晴らしい!


残りは中田ヤスタカ

STEREO WORXXX(ボーナスディスク付)
capsule
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2012-03-07)
売り上げランキング: 1,695

中田ヤスタカがCapsuleに戻ってきた!安心の内容



ぱみゅぱみゅレボリューション(通常盤)
きゃりーぱみゅぱみゅ
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-05-23)
売り上げランキング: 856

ワーハピに行かなければ買っていなかったがやられました。実物もよかったわぁ。


以上、65タイトルから選んだ2012年でした。


|

« SONY HMZ-T1と「Child of Eden」 | トップページ | 伊勢の旅 その1 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012オレベストCD:

« SONY HMZ-T1と「Child of Eden」 | トップページ | 伊勢の旅 その1 »