5/28のdommuneはまた進化したのだ
本日dommuneはまた進化した!
ということで、ここではdommuneの事なぞ知らない人に、今日どんなにすごいことがあったのか書いてみます。
普段どみゅーんを聴いている人は、そのままヨーグルト聴いていてください
まず、dommuneとはなんぞや、なんですが、Ustreamというシステムを使って、(音楽の)クラブイベントを生中継していますというか、生中継をするためのイベントという方が正解か。
日曜~木曜の19時から24時にやっていて、常に2000人から8000人くらいが見ています。
今年の3月からやっていますが、今までの合計視聴数は171万以上です。
domuuneの何が良いかというと
・日曜から木曜という、週末ではない日にやっている(週末はリアルなクラブに行けば良い)
・24時という、次の日働いていても優しい時間に終わる
・家だろうが会社だろうが外だろうがどこでも見れる
・生中継なのにやたら音が良い
・twitterとの連動で、みんなで見ている一体感がある
といったところです。
さて、今日は金曜日なので普段はやっていないのですが、特別に超大物テクノアーティストJEFF MILLSのDJがありました。それに併せてまたすごいことをやってくれたのです。
普段のVJだけでなく、VJ4人体制です。しかも3人のVJは会場におらず自分の事務所にいて、YAMAHAの新しいテクノロジーでほぼ遅延なしに音を受け取り、映像を流していたのです。
全部写していたのがこれ
写真なので静止画のように見えますが、実際全部動いています。
え?わからんて
こんな感じ
いやーやばかったです。こんなのが家で体験できるとは…すごい時代です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2012オレベストCD(2013.01.22)
- 2011年オレベストCD(2011.12.26)
- A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO UTAU TOUR 2010 12/4 広島ALSOKホール(2010.12.19)
- 2010年のオレベストCD(2010.12.15)
- 5/28のdommuneはまた進化したのだ(2010.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
8万もらってOKしたら、ソッコーで全裸にされたぞ!!
(嘘)
本当にすごい時代だ。
僕も是非体感したものだけれど、まだ体験できていない・・・
投稿: いまい | 2010/06/04 15:01
そんなこと書かれたら消すから!全部消してるから!
投稿: ずけ | 2010/06/05 00:22