松江 海鮮問屋 博多
松江でカニを戴いたお店です。前は松葉かにフルコース(一人前6,300円)を戴いたのですが、閉店1時間前に行って慌てて食べたので、今回はゆっくり戴きます。松葉かにづくし(一人前5,250円)を3人で。
まずカニ味噌とカニ茶碗蒸し
お刺身盛り合わせ。カニの刺身がうまい!他のお刺身も沢山!
小さいカニが奥に居ますが、後になって焼きガニになってでてきます。
カニボイル。ここら辺で初めて来た他の二人が量の多さにビビリ出すw
これはお酢で食べるのですが、他の二人は気に入ったようです。
カニ鍋。スープがうまうま。
6300円のコースでは大鍋なのですが、今回は1人前の小鍋。
焼きガニ。奥がお刺身にいた小さいカニ。もうカニだらけwww
私はボイルより焼きガニの方が好きです。
ここら辺で既にお腹が一杯なのですが、みんながんばってむさぼるw
6300円のコースにはなかったカニクリームコロッケ。こんな後半に揚げ物!?と思ったけど美味しいのでさくっと平らげました。広島のダンナの後輩Iさん曰く、「これは別腹」
サラダにもカニがかかっています
締めにカニ茶漬け。青のりの香りが最後の食欲を奮起させますw
今回のコースは6300円のコースよりも安いのに、カニクリームコロッケが付くのでこっちの方が当たりでした。
しっかし3月に2回もこんなにカニを食べて大丈夫か自分?www
ホテルに帰るとカニ臭い自分に気づくのですよーwww
ちなみにお店の名前は海鮮問屋 博多ですが、別に博多料理のお店ではありません。駅前のホテルからにも近いので大変便利です。ご馳走様でした!
| 固定リンク
« ためしどり | トップページ | 炉端かば 松江店 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日本のワイン2016上半期ニュース(2016.07.02)
- 泥酔ブログ 新橋らび 5/19(2010.05.24)
- シャトーブリアン@石巻牛正(2010.03.31)
- 石巻 駒寿司で湯のみを戴いた(2009.12.24)
- セブンイレブン 石巻風焼きそば(2009.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんという豪華絢爛さ!
臭い…と言われても、カニならいいなぁ。。。
い…k…やめとこ。
投稿: S・S@DINEY | 2009/04/01 02:15
マジレスするとこれからの時期山陰地方ではイカの生け造りが食べれるそうです。
白くなく透き通っていて美味しそうなのでぃす
投稿: zuke | 2009/04/01 12:21