東京駅エキナカ はせがわ酒店
昨日はしげぞうと2人で昼ごはんを食べてました。場所が丸の内だったのでついでに東京駅エキナカのはせがわ酒店に行ってきました。でもやっぱり酒BARはいっぱいだったので、お酒コーナーをうろうろしているとつまみに無化調のタコチップがあったのでお酒も購入。
お酒は上喜元の純米吟醸 中取り 雄町
おつまみは宮城県の志津川港のひっぱりだこ まだこチップ
この手のおつまみで無化調というのはすごーく珍しいですが、ちゃんと美味しいです。お酒も美味しいです。
うふふふふぅ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日本のワイン2016上半期ニュース(2016.07.02)
- 泥酔ブログ 新橋らび 5/19(2010.05.24)
- シャトーブリアン@石巻牛正(2010.03.31)
- 石巻 駒寿司で湯のみを戴いた(2009.12.24)
- セブンイレブン 石巻風焼きそば(2009.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
酒の味はよ〜わからんのだけど…
なんだか…ウマそう!!!
か も す ぞ ぉ 〜
投稿: S・S@DINEY | 2008/01/07 03:18
ハセガワでなぜモルトを買わない
投稿: R | 2008/01/07 12:35
>DINEYさん
もやしもん見てたのですねw(アニメはかなり不満だったのですが)
美味しい日本酒は本当にスゴイですよ!
>R部長
何のことかわかんなかったんだけど、ハセガワリカーズとはせがわ酒店はぜんぜん別のお店だよw
ハセガワリカーズは昔からあるシングルモルトが沢山あるお店
はせがわ酒店は最近出来た東京駅エキナカと共にオープンした日本酒マニアに評判のお店です
投稿: ずけ | 2008/01/07 23:51