梅田 九分九厘ざんまい屋
今週末は大阪で作業しています。
学校の同じクラスだったはらお氏がちょうどmixiの日記で梅田の紀伊国屋の事を書いていたので、そうだ!連絡を取らねば!ということで今日の夜ご飯を食べに行きました。
とりあえず梅田の御堂筋線の改札で待ち合わせし、そのまま阪神電車の改札の前でミックスジュースデラックスをぐびぐび。あーこれだよね。
その後昔良く行っていた洋服屋に行ってみたら軒並み無くなっていてブルーになり、もういいからご飯を食べに行こうと思ったら行きたい店の場所がよくわからなくて、ぐるぐる歩いていたら携帯の電池が切れて店の名前までわからなくなりw、はらお氏が
「あたまかちわったろかこのどあほ!
と切れるかと思いましたが、やさしいはらお氏はそんなこともなく紀伊国屋でガイド本から探し出してくれて、無事お店までたどりつけました。
ざんまい屋はちょっと前のDancyuの焼きそば特集で載っていた店です。基本はお好み焼なので、ねぎ焼・お好み焼(シーフード・チーズもち)・焼きそばを食べました。食いすぎwww
焼きそばは隣のラーメン屋(行列が出来ていた)が同じ系列なので、麺の歯ごたえがぷりぷりしていて新感覚でした。で、正直お好み焼は普通なのかと思ったら結構美味しい!
しかもココはソースが色々選べる事が出来て、オリジナルソースもよかったけど初めて味わったヘルメスソースはカレーかよ!と思うくらいスパイシーでとても美味しかったです。
はらお氏とは学生時代はそんなに仲が良かったわけじゃないけど、単身大阪に来て溜まっているようなので、色々面白い話を聞けて楽しかったですw
今後ともよろよろ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日本のワイン2016上半期ニュース(2016.07.02)
- 泥酔ブログ 新橋らび 5/19(2010.05.24)
- シャトーブリアン@石巻牛正(2010.03.31)
- 石巻 駒寿司で湯のみを戴いた(2009.12.24)
- セブンイレブン 石巻風焼きそば(2009.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
土曜日はどうもどうもでした。
大阪に来て初めてまともにお好み焼きを
食いました。うまかったです。
ミックスジュースも腹に染み渡るうまさでした。
店に着くまでに一波乱ありましたが、
がっつり食って飲めて話せたので満足です。
いい店紹介してくれてありがとう。
こんどはこっちがナビゲートできるように
情報収集しておきます。
投稿: 梅はら | 2007/11/05 09:53
どうもご迷惑をおかけしました
>いい店紹介してくれてありがとう
いやおいらもあの店行ったの初めてだから!
ちゃんと行ったことのあるお店のおすすめ
サンタルチア ピッザのマルゲリータが美味すぎる
http://www.santalucia.jp/top.htm
GOZO スペインバル 雰囲気が本格的、でもバルだから気軽に美味しい
http://www.ne.jp/asahi/spain/elponiente/gozo.html
この2店は外せないな~
投稿: zuke | 2007/11/06 01:41