« お料理教室 | トップページ | 映画 「不都合な真実」 »

讃岐屋のスタミナうどんとむさしの元気うどん

風邪ぶりかえして咳がひどいのです~というか最近体調悪いのがデフォルトなのがいやんですね。

広島のうどん屋には風邪にぴったりのメニューがあるのです。それが
讃岐屋の「スタミナうどん」
むさしの「元気うどん」

とろみのついた塩味のお汁で、うどんのスープというよりも中華料理っぽいのです。それに豚肉や野菜と共に入っているのがにんにく。
讃岐屋とむさしは共に広島で有名なうどん屋です。最近讃岐屋にはよく行くのですが、むさしの元気うどんは食べた事が無かったので今日行ってみました。

むさしはおむすびがウマウマなお店なので、おむすびがついてくる元気うどん定食を注文。
讃岐屋との違いは
・取り皿がついてくる。食べやすい。(とろみがあるのでなかなか冷めないのだ)
・ごぼうが入っている
・黒コショウが入っている
といったところかな。昔人が食べているのを見た時はにんにくが丸ごと入っていたような記憶があったのですが、今日食べたのはスライスでした。

ニンニク度は讃岐屋の方が上だったので、讃岐屋のほうが好きかな。でもむさしはおむすびが~

ちなみに昨日は広島うどんのもうひとつのチェーン店、ちからでカレーうどんを食べました。うどんばっかり食べてます。

|

« お料理教室 | トップページ | 映画 「不都合な真実」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讃岐屋のスタミナうどんとむさしの元気うどん:

« お料理教室 | トップページ | 映画 「不都合な真実」 »